SSブログ

来週菅生行くっちゃーww

SUGOのHPみたらハウマッチがあるようなので…行かねばー
この車走ったことないので まず何秒出るんだかわからんので…
ってか軽自動車でサーキット走るの初めてです 

いろいろと極秘セッティングや乗り方もあるようで すごく難しいみたいです
ドキドキしますねーww

あまり遅かったらどうするベーって感じですねww

一応タカタの4点ベルトもつけてアルミパネルも取り付けて ウィンドウネットも注文したっす
レースカーチックになって来ました(笑)

DSC02540.JPG
DSC02541.JPG

まず見た目から入る感じ?ww

ホイールもどうしても4本同じホイール履きたくて後ろホイールのハブ削ったっすー
ベースが6J +38で スペーサーと加工で 6J+28と 6J+41か+42の組み合わせに
なりました。
しかも軽くなったっすよ…強度落ちたけど(汗)

DSC02542.JPG

リヤフェンダータイヤ擦りそう(汗)

フロントはキャンバー付いてるので上面収まってますが下側バンパーラインから
ばっちり出ちゃっています(泣)

DSC02545.JPG

これはSUGOの直線で空気がタイヤで乱れちゃって直線の伸びに影響しそうです。
フェンダーの上に空気逃がしたいですねー
カナード入れるとドラック増えそうでコレマタ伸びに影響しそうです(汗)
モールをつけようかなー…カッコ悪くなりそうですけど…

タイヤはクムホ V720投入です

DSC02539.JPG

間違いなく食いそうですがどうなんでしょう?
食いが良ければ内圧上げて転がり抵抗減らしてやろうと思ってましたww

今のところ気になるブッシュもノーマルでフロントパイプもノーマルです。
マフラーも車検対応のまま

やっぱし軽自動車のレースは気軽に参加できるコスト面を含めた手軽さが大事だと
思うんで要所しかやりません
…ってか私がお金無いだけなんですけどねーww

でもタイム出なかったらやるかもー(笑)

でも真剣に考えていろいろ模索するのが楽しいですよねww





建ちましたーww

先日の基礎から上モノも完成!
やったー!

DSC02402.JPG

まだ電気も引っ張っていないので電気無いのですが
DIYで引っ張ります!

北風に背を向けて建てましたので 事務所入り口からガレージ前までの北風もシャットアウト
できて2度おいしい感じです!

色もダーク色にしたのでにわか高級感はありますが すごく安かったですww

15cmの段差をスロープで持っていったのですが車入れてみたら…シャコタンは腹擦りそう(泣)
大丈夫だと思ったのですが スロープはもっと長く持って行くべきでした…
下駄はなんかないと入れられない車両は確実ありそうです。

あとはやはり大きな車は入れられないというか後ろギリギリまで下がるのでウマかませるときどうしよう
って感じです。
んま…お金かけられないので贅沢は言えません!

DSC02403.JPG

あとはコンクリの水分が抜けるの待って床のペイントも行います。

お友達のガレージ見ていますと油汚れや水等もウエスでふき取り出来ますし
ほこりやごみもほうきでキレイに出来ます。
コンクリ特有の粉も出ませんし 絶対やった方がいいなと…

アルト デコりましたー

レースカーの雰囲気を出すために弟に頼んでいたデカールが完成!

早速デコりましたー

DSC02396.JPG

自分の看板だけ色つきにしてあとはシルバーで
ゼッケンの入るところを空けとかねばw

DSC02394.JPG

クアンタムのオーダーダンパーと思わせて…入ってませんww
ベロフのHIDと思わせて…中華HIDですww

DSC02395.JPG

モティーズは代理店させていただいてますので、ホントに低フリクションの物をこだわってチョイスしますヨw

なんかステッカースペース的に足りないのでお友達の会社のロゴをお願いさせて付けさせてもらおう
ちょっとさびしいですよねww

ピボットの水温計がきましたので、ドリンクホルダーの位置にセット!

DSC02368.JPG
 
隙間から配線通せてgood!

牽引フックも装着!これないと出れないのでw
第一メンバーにステー溶接
純正フック位置は低すぎるので…

普通に出すと長くてブラブラなのでちょっと止め方考えます。
DSC02398.JPG
タイタップで固定してしまうと緊急時なんだこれとれない(怒)ってなると困るのでどうしようか…

DSC02399.JPG

とりあえず穴に折り返しておきます。

DSC02397.JPG

リヤはこのままブラブラさせときます。
バックパネルのフレーム最後部のスポット溶接の跡がありますのでそこへステー溶接しました
強度的に少し不安ですがたぶん大丈夫でしょう
あまり強度の無いところに付けると車検で落ちかねないのでちょっと不安(汗)

スピードリミッターがグレッディーの日産用があったのでとりあえず噛ませてみましたが
…ダメでした…当たり前かあww
最近のカタログ見ると全車種適合みたいに書いてあったので
誤信号送るだけならとやってみましたが…
なんか買うしかないですね…






うちも念願の…

うちもやっと念願のガレージが…
基礎ぶってる最中です。

DSC02367.JPG

DSC02369.JPG

ガレージとは言っても車両2台分のSUVや大型ミニバン入れられない
間口2m程度のものです
当然2柱リフトも入らないのでウマでの作業になりますが
冬の寒さと雨風は防げて作業がはかどることでしょう

今まで青空でしんどい思いしていたり
納車準備が雨で出来なかったり
高級な車高調とか入っているのに一晩二晩ウマかけっぱなしなんて良くありました
即効盗まれちゃいますよねww

やはり中古車屋といえどガレージは必要ですね

重整備は技術的にもやらないのですが1日で終わらない作業は良くあります。
お客さん側から見てもオイル交換といっても 青空で風ビュービューのところホコリ飛びまくってる所で
オイル交換して砂とか入ってないの?大丈夫?
なんて感じで説得力もなんもないですよねww

車両メンテナンスも仕事として受けられるようになるように願ってがんばります!

MC22S 完成!

今日の作業はバネカットww

えー(汗)と言う感じですが
ダウンサスってどういう意図なのかわからないのですが
前下がりに設定しますよね
リヤが遊びやすいのかヘタって遊ばないように余裕を持たせているのでしょうか?
又は、4人乗った時にちょうど良くしてるのでしょうか?
なんか 水平なところ走っていてもフロント荷重で減衰もノーマルダンパーで弱いので
フロントだけぴょこぴょこストローク多い感じするんですよね
フェンダーアーチに対してもバランス悪いのでなんかいつも不満ww

DSC02377.JPG

一巻きカットしましたー
フェンダーアーチのバランスも良くなりました
ちょうど1Gで遊びもなくゼロタッチ付近です。
乗ってみるとやっぱり フロントのストローク感も減って逆に乗りごこち良くなりましたww

車高も普通ですので車検も大丈夫!

柿本のマフラーもカッコよく付きました!音もうるさすぎなくいい音です!
やっぱしマフラーは気持ちいいですね

DSC02373.JPG

試乗してみましたがブースト計見ると最大値で0.95くらいかかっています
少し上がってるような気がしますが普通0.8くらいじゃなかったでしたっけ?
ちょっとそこら辺は分かりませんが明らかにレスポンスも良くなって
体感出来ましたww

DSC02375.JPG

それと今日はクリーナーもアペックスの物を装着

DSC02372.JPG

キューイーン プシュシュー!と吸気音と吹き返し音がたまらなくいいです
ちょっと室内うるさくなってしまったかも…
まあ負圧までしか踏まなければ至って静かなんでとりあえず良しとして

試乗でブレーキがジャダー若干ありましたのでローターは納車時に交換しなきゃです。

とりあえず完成です!

ワゴンR RR SWT が入庫しました

パールのRR SWTが入庫しました!

今時 MC型かよー って思われるかと思いますが
エアロ形状がなんだか好きなんですよねー
安くていい車だと思います(笑)

SWTとはスズキ・ワークス・テクノという意味でスバルのSTiみたいなネーミング
MC22Sのトップグレードです。
通常のRRとの違いは革巻きステアリングとHIDだけ…みたいです。
うーんもっと違いをつけようよーって感じですよねえ(汗)
レザーシートとかタービン風量UPとか

純正ホイールはガンメタ塗装でカッコいいですけどねww

今回入庫の車はアルミの傷が多かったので 考えた末…
車体がシロでスポーツグレードなんで…
HT81S型スイフトスポーツ純正アルミホイールで!
レアな組み合わせですww

DSC02364.JPG

タイヤはLS2000ハイブリッドを新品投入!
15インチにインチUPするとMH型に引けを取らない存在感に

DSC02366.JPG

足回りはダンパーノーマルのダウンスプリングのみですので
落ちすぎず市街地走行の支障はない車高でスタイリッシュです!

マフラーは柿本GT box 06&S カールエンドのチタン風テール!
ってかまだつけていないんですけどね(汗)

HKS 60φブースト計
黒レザーシートカバー付き

あとは内外装フルLEDにしたいですねー
フォグも大きいのでHIDの色と合わせたいです。

クリーナーも吸気音が欲しいのでキノコ型クリーナーが欲しいですねえ

いろいろ自分好みで店頭出したいのですが、
ここが中古車屋の難しいところ!

MC型の価格相場と言うのがありますので、部品分全てのせてしまえばと高いで終わってしまうし
安く出すとボランティア活動になってしまいます(笑)

でもなんだか少々高くなっても共感して買い得感を感じてもらえたら嬉しいですねww

アルトバンつづき…

今日もホールソー買ってきて作業

メーターもキレイに収まりました ちょっとピッチ広かったかも…

DSC02335.JPG

配線もスマートに結束してコンソールは完了!

DSC02334.JPG

水温計はOBDからピボットのデジタルを使うことにしました。
その方が 水温上がった時の燃料増量や点火時期補正の
動き出すCPUの水温とズレが無いと思いますので
取り付け簡単だし一石二鳥?
ドリンクホルダーのメクラのところにピタッと付ける予定!

ブリッドのローマックスを奮発しました…ってか中古ですけど(汗)

DSC02336.JPG

やっぱしリヤにロゴ入ってないとねww
ミーハーなんでww

ローマックスと言うからにはポジションもローマックスで行かなきゃww
ってことで穴も一番下
左右連結のレールでしたがなんとか干渉なくクリア
左右のセンターで取り付けてみましたが
アルトの場合かなり右に寄ってます。
おまけにドアにもあたってます…

DSC02337.JPG

再度調整と言うかマックス左に
…まだちょっと足りない感じ 穴フかす気力もなくとりあえず終了です!

うーん低くて最高ってかハンドルの位置高い…
さすがバンです…チルト付いてない(泣き)

次はオイル交換 フロントバネ交換&伸び足の調整&アライメント等々
まだまだあるなあ 寒いからしんどい…




昨日に続いてアルトです。

夜な夜なメクラ蓋を作ってハメてみました。

DSC02328.JPG

ドリンクホルダー・リヤ曇り止めスイッチ・シガーライター・灰皿・ラジヲと小物入れの2DIN分の
メクラです。
穴のままだとカッコ悪いですからねえ
ちょっとレースカーっぽくなりました(笑)

タコメーターもこの位置にメーターの配線に割りこましたのでダッシュに穴あけして配線隠しました(笑)

DSC02329.JPG

ラジヲの2DIN部分はこれから油温/水温計の移設です!…と思ったら 油温/油圧でした
水温計無いとダメだべー…そこが一番知りたいとこじゃんか(笑)
なんか探さないと(汗)

DSC02330.JPG

ホールソーが無いなあ買いに行かなくては…

先日参戦している友人にいろいろ聞きましたら
マフラーが結構変わる様な話でした

660選手権は3クラスと言って改造範囲の狭いクラスに出るのですが、
触媒がノーマルで位置も変更不可ですので触媒後はなんでも一緒のような気がしていましたが…
音量も法定規則内じゃないといけないようです。

改めて今付いているマフラーを視察

DSC02332.JPG

フロントパイプはノーマル…重そうです
リヤマフラーは青光りしているイマドキのストリートマフラー
タイコでかあー(泣き)
結構重そうです…

フロントパイプは42.7φのストレートにしたいですね
リヤマフラーもタイコでかすぎてダメポ
でもフロントパイプで消音しないと音がクリヤ出来なそうだし
とりあえず軽くしたい!

お金あればチタンだろうなあー

50φとか使っている人もいるようですが1600CCと同じなんてあり得ないと思います。
てか ノーマル何φなんだろ…まずそこからでした

あとは車体をデコらないと
せっかく中古車屋なんで自社の看板しょって走ります!


660選手権アルトバン急ピッチで…

4月に第1戦があるということでさすがに動き出しました
3月にはテストしないといけないわけで…

ロールゲージがK様より中古で譲ってもらえて助かりました!
アルトバン用の中古なんて…かなり奇跡ですね

サイトウロールゲージ製 クロモリ 6点 Bピラー止め仕様です!

660選手権は車検が無いといけないのでロールゲージはパッドも必要
アセテートテープでキレイに固定していきます。

とりあえず 内装取れるところを全て撤去
カーペットの下の遮音材もたがねでコンコンやりながら根気よくはがします
どうしても残るのでシンナーで浸して

DSC02322.JPG

キレイにふき取ります!

DSC02323.JPG

これだけでも1日かかってしまいました
さむいし根気はいるわで疲れます(泣)

ロールバーはコーキングではなくパネルボンドを使用しました!
かなり強度が増すようです。

DSC02326.JPG
DSC02325.JPG

さむいので完全に乾くまで2日くらいはかかるかもしれないですね

今度はインパネ周りの作業です

アルトバンはタコメーターがないのでピボット製タコを購入
…買った後にわかったのですが ワゴンR用メーターがそっくり流用出来るようです(汗)
それでも良かったなあ…

あと 油温/水温計もダッシュ上からコンソールに移動
リミッターカットも必要ですね

サーキット走行にいらないものを撤去していかなくては…
ラジオ・スピーカー・ドリンクホルダー・灰皿と…
そんなのいくらも軽くならないのでは…と思われると思いますが
速い車は血のにじむ?様な軽量化の積み重ね?だと思います…たぶん

わざわざボルトも長さピッタリに短いものに付け替えるなんて話も聞いたことあります。
お金のかからないところは妥協せずにこだわろうと思います。

なんせ54PSしかないですので(笑)



14フェイス 部品集まってきましたーww

先日仕入れた14フェイス
180SX3.jpg
ベースとしてはいいのですが…
悪いところだらけでしばらく店頭に出せそうにないですね(泣)

オーディオコンソールも自家塗装でいかにも塗った感が…

DSC02277.JPG

シフトノブはやんちゃでアリなのかもしれませんが自分だったら嫌なので交換

これに交換↓↓↓

DSC02275.JPG

重みもあって使いやすそうw

DSC02279.JPG

カーボン調ですがキレイですw

この車両4穴なのですが ここまでやってるとやっぱり5穴でしょう!
前後ハブも用意しました!

ホイールも前後違いじゃ…

DSC02278.JPG

ホイールは入魂のアドバン 9.5J-17 +15 ツラでキレイに収まるでしょう!

ブレーキは公認の関係でリヤはノーマルにしますが
フロントはこれ↓↓↓

DSC02276.JPG

ブレンボと思わせて日産4Pwww
ちょうど手持ちが日産ロゴ削りの黒塗りキャリパーあったので
ロゴつけちゃいました!…シャレですw
でもローター径も上がりますし性能もUPですね!

一番参ったのが…LSDですね 今まで感じたことないようなバックラッシュの多さ
アクセルOFFでゴオオオオー異音が
デフのピニオンが減っているとのことで
クスコのMZの良品をゲット!
組み換えます!

ブリッドのフルバケもお決まりの破けあり
こちらも補強パッドで…

後はロールバーもパッド巻いていないのでパッド巻いたり

他にもやることがたくさん…

やっぱりドリ車は使用条件も苛酷でちょっと手直しが…
D1レベルの車両ならちゃんとしてるんでしょうけど
自分の感覚で直しすぎると価格合わなくなるし 中古車屋 難しいです…

僕の場合 車検を通らないくらいいじっている車って ちゃんと説明して販売するので
抵抗は無いのですが…むしろそういうのが好きなんで…

走る車なのにちゃんとなってないのは嫌ですね

タービン変わっててラジエターノーマルで水温計もついてないとか
…怖すぎますw



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。